2025.01.13 10:32しあわせにも、悲しみにも執着してはいけないんじゃないかってこの恋が叶ったらしあわせで、この人のそばにいたら笑っていられて…。そんな風にしわせがずっと続くと思っていた時もあった。 この人といっしょなら、ずっとしあわせで。このふたりのしあわせは永遠消えなくて。 この仕事をしていたら、しあわせで。 人生の中で、こ...
2024.11.17 08:35自分が持っていないものを持っている人は、 まぶしい友達とか、大切な人のことを想って、行動したり言葉をかけたりすることが、時にはその大切な人を傷つけてしまうことがある。 言ってることは、正しくて、正義で、「間違っている」ことは決してない。 でも、間違ってないけど、その「正しさ」が、相手にとってその時に必要かどう...
2024.11.11 03:23終わった恋もつらい想いも苦しいあの日々も、生きる力だ別れの後、新しい恋に出会ったとしても、昔の恋のつらさは消えない。 どんなに今がしあわせでも、あの頃の苦しさはなくならないと思う。 ふられて失恋したあと、新しい恋をすれば、この苦しさから解放されると思っていた。 新しい恋ができれば、このつらさなんて、な...
2024.11.05 02:31苦しいことと幸運がセットでやってくる感じ友人と会って話した。人生は苦しいことのほうが多いんじゃないか、って。苦しいことの中に、時々大きなうれしいことや、日々の小さなしあわせみたいなものがあって、それらがまぜこぜになっているのが人生なのかも、って。 私は人生は苦しいことのほうが多いと思う。でも、ものすごく大きな...
2024.09.18 09:25この先どうなるかなんてわからない。 でも信じて今はがむしゃにがんばる。今、前に進もうとして、とりあえずがむしゃにやっていることが本当に無駄じゃないんだろうか…。って不安になる日がある。 不安になっても、今の私はやるしかないんだけど。 目の前のできること、やるって決めたことを、とりあえずはやっていくしかない。 がむしゃらにやっていることが、...
2024.09.11 08:28文章を書く時、心の下の方の冷たい所に気持ちを落としていく。私はものを書く時、「書く」コト自体より、「気持ちを落とす」コトの方が時間がかかるし、大切だと思っている。 「気持ちを落とす」 私は、文章を書く時、自分の気持ちの奥の奥。心の下の方の冷たい所に、気持ちを落としていく。 どこまで落ちていけるか。どこに落ち...
2024.07.16 09:16恋がうまくいかない時。仕事もうまくいかない時。日常がなんとなくうまくいかない時。何をやってもうまくいかなくて、気持ちも乗らなくて、前に進めない時期。まわりがうらやましく思えて、そんな自分がイヤでみじめで…。そんな時期って、周期的にある気がする。 恋がうまくいかない時。仕事もうまくいかない時。日常がなんとなくうまくいかない時。 そういう時っ...
2024.06.21 07:34人を苦しめた人には、シッペ返しがくる。報いはくる。以前もらったコメントが、裏切られて許せななくて苦しい気持ちにひとつの光になる言葉だったので、そのままここに。 年上の方からのコメントで、これを読んで、人生の経験を重ねるって、こういうことなんだなって思った。 仕組みが分かるっていうか、流れが分かるっていうか…。...
2024.06.07 06:24結果がどうであろうと、無駄な経験ではないはず今チャレンジしていることは、約半年がかりのプロジェクトで、半年後に結果が出なければ、そこで終了。 まだ全然どうなるか見えないし、今まで携わったことのない分野だから、話をしていても意味が分からない言葉ばかり。 自分がこのプロジェクトについていけるのか、不安は大き...
2024.05.31 07:10相手に期待をしないというコト。想いは自分の想いでしかなくて…。相手のことを信じるけど、期待しない。 この「期待しない」っていうのは、私の場合は、見返りを求めないっていう気持ち。 自分がこんなに想っているんだから、相手も同じくらい想ってくれるだろう。 こんなに誠意を尽くしているんだから、きっと分かってくれるだろう...
2024.05.22 10:36決めるのは自分。その道を選びたいなら、一度進むしかないんだと思う。どうするか決めるって、自分でしかできない。まわりの人の言葉じゃない。自分の気持ちだ。 自分の気持ちが納得しなくちゃ、何をやっても後悔する時がくると思う。 何かに迷ったり、悩んでいる時、本を読んだり、人から意見を聞いたりすることはあるかもしれないけど、どうするか決めるのは...
2024.05.20 06:16優しくて、明るくて、好きだけど…。いっしょにいるのがつらくなる。好きだし、大切な友達なんだけど、どうしても合わない部分がある人っている。でも、価値観は人それぞれだし、それを言うのもなんか、だし。 友達のZちゃんは、すごくいい人。優しいし。明るくて気も合うし、いっしょにいて楽しいし。 でも、でも、でも。ひとつだけ、いっしょにいて苦しく...