自分が持っていないものを持っている人は、 まぶしい

友達とか、大切な人のことを想って、行動したり言葉をかけたりすることが、
時にはその大切な人を傷つけてしまうことがある。
 
言ってることは、正しくて、正義で、
「間違っている」ことは決してない。
 
でも、間違ってないけど、
その「正しさ」が、相手にとってその時に必要かどうかは、
分からない。
 
相手を想う「優しさ」が、
その大切な相手を傷つけてしまうこともあるってこと、
別れてはいけないと思う。
 
人の気持ちって難しい。
 
同じことを、ある人に言われると傷ついて、腹がたつけど、
違うある人に同じことを言われたら、
素直に聞くことができたりして。
 
自分が持っていないものを持っている人は、
まぶしいね。
 
まぶしい光の中にいる人の言葉は、
心の弱っている所に、刺さる時があるよね。
 
そして、自分も、
誰かの心を無意識に刺しているのかもしれない。
 
「正しさ」だけが「優しさ」じゃないってことは、ある。
 
傷ついた人の本当の気持ちは、痛みは、
同じような傷を負ってみないと、分からない。

遠野まりこ(Toono Mariko) OFFICIAL

遠野まりこ(Toono Mariko) OFFICIAL

作家遠野まりこ(Toono Mariko)のオフィシャルサイト。「恋は終わったあともまだこんなにせつない」(大和書房)が電子書籍でも人気。また、NFTマーケットプレイスOpenSea(オープンシー)で写真のクリプトアート作品にもチャレンジ中。誰もがNFT作品をつくったり、気軽に購入することができるようになるためには、どうすればいいか考える&日々の出来事サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000